診断士を目指した理由 2018年度2次集中DVD通信講座 山崎 貴史様 中小企業診断士を目指した理由 私のこれまでのキャリアは、地方銀行、会計事務所になります。2つとも中小企業の経営者とコミュニケーションする機会の多い・・・
2018年度合格
2018年度2次速修テキスト 田中 洋一様
診断士試験の壁 2018年度2次速修テキスト 田中 洋一様 中小企業診断士を目指した理由 私は特殊な計測機器を開発、製造、販売している企業の製品開発部門でエンジニアをしています。そんな私が経営に興味をもったのは「もしドラ・・・
2018年度速修テキスト 北澤 拓実様
必要な知識が身につく 2018年度速修テキスト 北澤 拓実様 中小企業診断士を目指した理由 高校卒業後、地元の製造業に入社しました。学生時代から開業して人の役に立つ事業をしたいと思っており、製造業で生産管理や品質管理、5・・・
2018年度2次集中DVD通信講座 渡辺 哲也様
自分に合った実績があり信頼できる方法 2018年度2次集中DVD通信講座 渡辺 哲也様 中小企業診断士を目指した理由 中小企業診断士がどのくらいの水準の試験を通過しているかを知りたかったためと、試験に合格する過程で身に着・・・
2018年度速修テキスト 上村 奈穂様
TBCの教材で独学短期合格 2018年度 1次速修テキスト、速修2次テキスト 速修2次過去問集 上村 奈穂様 中小企業診断士を目指した理由 きっかけは、起業している友人から、中小企業診断士に経営面の相談をしていると聞き、・・・
2018年度2次集中DVD通信講座 太田 治雄様
私のTBC受験研究会活用法 2018年度2次集中DVD通信講座 太田 治雄様 中小企業診断士を目指した理由 日々仕事をする中で、今まで知らなかったことに触れたり、新技術やノウハウを習得する機会が少なくなっていることを感じ・・・
2018年度2次集中DVD通信講座 豊田 哲郎様
効果的なカリキュラム 2次集中DVD通信講座 豊田 哲郎様 中小企業診断士を目指した理由 元々、営業職のため、顧客を理解する上で必要な知識として、マーケティングや会社経営に興味がありました。そうした中、社内で受けた研修の・・・
2018年度 速修2次テキスト・速修2次過去問集 川端 兆隆様
5マルチライセンス取得を目指して 2018 速修2次テキスト、速修2次過去問集 川端 兆隆様 中小企業診断士を目指した理由 薬学部を卒業後、バイオ・医薬の研究者を20年ほど続けていたが、12年前に弁理士資格を取得しその後・・・
2018年度2次集中DVD講座 真田 勝矢様
50代最後の挑戦改め60代最初の挑戦 2018年度2次集中DVD講座 真田 勝矢様 中小企業診断士を目指した理由 中小企業診断士の資格取得を最初に考えたのは55歳の時でした。それほど深い思いがあったわけではなく、公私共に・・・
2018年度2次集中DVD講座 北村 真人様
1年前の自分の選択を褒めてあげたい 2018年度2次集中DVD講座 北村 真人様 中小企業診断士を目指した理由 きっかけは、この資格を持っている職場の同期から勧められたことです。この資格の勉強を通して、社会人として必要な・・・